ストリーム君の4年目点検
ストリーム君がわが家にやってきてから、
速いもので4年経ちました。
というわけで、今日は、僕の中では定例の12ヶ月点検です。
先月の台風のおかげて、塩害がちょっと気になってはいましたが、
おかげさまで問題なし。
相変わらず元気にがんばってくれてます(^^v
ストリーム君がわが家にやってきてから、
速いもので4年経ちました。
というわけで、今日は、僕の中では定例の12ヶ月点検です。
先月の台風のおかげて、塩害がちょっと気になってはいましたが、
おかげさまで問題なし。
相変わらず元気にがんばってくれてます(^^v
スタッドレスから夏タイヤへの交換です。
今の夏タイヤも4年目になり、
次の交換で、タイヤを買い替えを考えようかなぁモードになってきました。
っていっても、
今の状態でも走行距離の割には状態はいいみたいだし、
車検的にも全然問題はないんですけどね。
とりゃえず、夏の点検でもう一度チェックです。
先月末にタイヤを交換したときに、
「今はいいけど、そろそろバッテリー交換したほうがいいですよぉ」
的なコメントをいただいたので、
初売り割引価格ついでに、バッテリー交換してきました。
寒い中、急にバッテリーが上がるのは、さすがに嫌なので(^^p
もろもろございまして、
LEXUS LFA のドライバーズシートに座らさせていただきました。
まずなによりも、LFAの実物を見たのは初めて(^^l
そして、触ったり座ったりしたのも初めて(^^v
レース車輌ではなく、街乗り車輌ではありましたが、
いやぁ、かっこいいですねぇ♪
ナンバー付きのLFAって、日本では今は十数台しかないらしく、
その中の1台に座ることができただけでも幸せです。
さすがに運転はできませんでしたが、
音を聞けただけでもいい体験。
やっぱ、スーパーカー(って今は言わないのかな?)は良いですねぇ♪
お借りしていたLFAが、普通に個人初秋の車だったらしく、写真はありません。
どんな方がオーナーさんなんだろう・・・
初めての車検で、一晩ディーラーさんにお泊まりだったストリーム君、
今日、無事に帰ってきました。
よかったヨカッタ♪
ここ3年で、走行距離はざっと4万キロ。
おかげさまでトラブルフリー。
ストリーム君、まだまだ元気いっぱいです。
3年前に新車でやってきたストリーム君、
そろそろ初めての車検です。
新車で買った車なので、あれからもう3年。。。
いやぁ、早いものですねぇ・・・
車検そのものはもうちょい先なんですが、
(僕にとっては)いつものように、
自賠責だけ先に更新してきました。
保険屋さんも「3年って早いねぇ」なんて(^^w
さて、車検だ(^^s
最近のコメント