« 勝負服番外編 | トップページ | 先行上映会 »

2007/01/12

けんけつ

前回(おっと、半年前だ(^^;)に引き続き、今日も献血やってきました。

お体のご都合などなどの事情があるので、毎回200ccなんですけども、
世界中のどこかの誰かのお役に立つことができるし、
(もしかしたら将来の自分かもしれないけど(汗)
健康的に0.2㎏のダイエットになるわけだし、、、なんて(^^;

んでですね、たま~に献血すると、
足りなくなった分の血液を体のどこかの器官ががんばって作ってくれるそうなので、
ちょっとづつだけど、体の中の血液さんが古いのから新しいのに入れ替わってくれるそうです。
あ、よく考えたら当たり前か(^^;

んでも、たま~にこういうことをやってあげると、
実はお体的にもよい、とのこと。
いやぁ、人間の体ってやつはすごいですねぇ(^^a

そういえば、今日の受付で"献血カード"ってやつをもらいました。
今までは"献血手帳"だったので、
こういうところもIT化されてきてるだなぁ、なんて感心すること少々(^^a
いやはや、みなさまおつかれさまでございますm(__)m
20070112_0220070112_04

ついでに今回の記念品。
20070112_08

そういえば、前回もらった記念品の色違いだ(^^p
せっかくなので、全色コンプリートしてみよう(望
っていうか、全部で何色あるんだろう・・・(謎

ちなみに前回の記念品はこちら
20070112_06

|

« 勝負服番外編 | トップページ | 先行上映会 »

コメント

まぁ、、献血されたんですかぁ。。。
それは、すばらしい。。なぜって。。
わたしは輸血経験者だからです。。
もう数年前ですが、、どこかの誰かに助けてもらったのかと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。。
ゆうすけさんも、どこかの誰かの助けになっていることでしょう。
ちなみに、1度輸血を経験すると、献血ができなくなってしまうんです。。
なので、わたしの献血は1回きりでしたが。。。
お疲れ様でした^^

投稿: わわ | 2007/01/12 19:03

ご苦労様~。
確かに君の体重だと200が限界かもね。
自分はお仕事で毎日のように
血液パックを扱っているので
献血は半ば義務ですw
血液センターに迷惑(ケンカともいう)かけてるし。

この時期血小板がたりなくなるので
ぜひ次の機会には成分献血をw

投稿: Takejun | 2007/01/12 21:39

わわさん>

僕もいつかきっと世界中の誰かに助けてもらう日が来ると思います。
その時までに、できることをちょっとずつ・・・
ってな感じで(^^;

Takejun>

そうねぇ、タッチの差で400はパスしました。
まぁ誤差範囲だろうからぶっちゃけ400でもよかったんだけど、
まぁその辺はね(^^;

もしかしたら、君の病院に僕の血液が届けられてたりして(^^;

投稿: さかげん | 2007/01/13 01:12

この記事へのコメントは終了しました。

« 勝負服番外編 | トップページ | 先行上映会 »