« モバイル環境 | トップページ | フェリーで読書 »

2006/08/13

夏旅2日目 フェリー

というわけで、乗りました、フェリー。
Dscf2210 Dscf2212
サイドブレーキは忘れずに(^^p

はい、船です(^^;。
Dscf2234 Dscf2235 Dscf2236
Dscf2238 Dscf2239

デッキでぼ~~としていたら、
遠くに陸が見えました。
Dscf2243
これはこれでいい眺め♪

んでですね、このフェリー、新潟→苫小牧ってことは、
ある場所を通ります。
それがこちら(笑)
Dscf2252
まさに通過中に撮った1枚です(汗

このためだけにiPodに入っていた・・・
なんていう噂もあったりなかったりするのですが、
まぁ、お約束、ということで(^^;

それにしても・・・
太平洋側は揺れますね(^^;
日本海側は静かでしたけど、
津軽海峡渡ったぐらいで急に揺れが変わりました(^^A
波の大きさの感じもぜんぜん違います。
自然って面白い。

さてとて、
実は、ちょっとした手違いやらがありまして、
(チケット取ったときぐらいからわかっていたのですが・・・)
本日のお部屋は個室でした。
Dscf2230 Dscf2232
(2人部屋を1人で貸切です)

今まで、フェリーといえば2段ベッド、だったので、
これはこれでおいしい経験。
まっ、たまにはこんなことも・・・

ちなみに、この記事はフェリーの上から更新中♪

モバイル環境、大活躍です(^^;

|

« モバイル環境 | トップページ | フェリーで読書 »

コメント

個室なんて、なんて贅沢な!
でも、ツインに一人なんて淋しくない?

投稿: lalaママ | 2006/08/14 01:23

lalaママさん>

いろいろと手違いがあったので、そうなっちゃいました(^^;
まぁ結果オーライ、ということで(^^;
部屋にいたのは寝るときと、ちょっと何かやっているときぐらいで、
ほかはデッキかテラスにいたので、そんなにさびしくはなかったですよ。

投稿: さかげん | 2006/08/16 00:28

はじめまして。岩渕秀ともうします。旅行記を拝見していて日付をみてみると06 8・12と書いてありました。なんと私もこのフェリーに乗っていました!。写真にもうつっていました。フェリーの中ですれ違っていたかもしれませんね。                                ちなみに私は、新日本海フェリーファンです。?

投稿: 岩渕秀 | 2006/09/02 20:54

岩渕秀さん>

はじめましてm(__)m
あのフェリーに乗っていらっしゃったんですか?
しかも、写真に写っていらっしゃる??
ぐうぜんとはいえ、そんなこともあるんですねぇ(^^;
また何かの機会があればよろしくお願いしますm(__)m

投稿: さかげん | 2006/09/03 00:24

この記事へのコメントは終了しました。

« モバイル環境 | トップページ | フェリーで読書 »