« 使いたい放題コース | トップページ | 夕方テニス »

2006/06/10

エルボーバンド

さすがにここまで腕が痛いといろいろとやってられないので
泣く泣くサポーターを買うことにしてみました。

ショップに行くと、いろんなメーカーのいろんな商品があるわけなんですが
サポーター初心者のさかげんには、
"どれがいいか"なんてさっぱり分かりません。

なので、"肘用"っていうコーナーにあったやつから
てきと~に選んでみました。

それがこちらでございます。
Dscf1010

中身はこんな感じ。
Dscf1014

んで、腕につけるとこんな感じ。
Dscf1047 Dscf1052
(こういう写真って撮るの難しい・・・(^^A)

気休め程度にしかならないかもしれないけど
それでも少しは楽になるはず・・・
と信じてみることにしてみます(汗

さてさて、せっかくショップに行ったので
ついでにいろいろ物色してみました。

そんな中から本日の逸品はこちら(笑)
Dscf1067

見てのとおり、ボール型キーホルダーでございます。

ちなみに大きさはこれぐらい
Dscf1072
上:本物のボール(かなり使い古し)、下:本日の逸品

ちっちゃくてなかなかかわいいやつです(笑)

せっかくなので、ラケットケース君に就けてみました。
Dscf1074

さらにせっかくなので、おぞん君も一緒に記念撮影(笑)
Dscf1085

さてとて、明日も朝から早朝テニスだったような気がするので
本日はこれにてお休みなさいませZZZzzz...

|

« 使いたい放題コース | トップページ | 夕方テニス »

コメント

今日(日曜)は雨で中止だったのかな?
エルボーバンドは、気休めじゃなくて、ちゃんと痛みが緩和されます。
ただ、これをしたからガンガン打っていいと言うことは、
...ないな、きっと。
準備運動とか後のアイシングとかも重要ですよ~。
お大事に。

投稿: ししまる | 2006/06/11 16:29

ししまるさん>

今日(日曜)はさすがに雨で中止でしたよ。

エルボーバンド、早速今日使ってみました。
結構効きますね。
っていうか、肘の辺りを押さえつけてくれているのがよく分かります。
今日はずっと付けっていたわけではなかったんですけど
「そろそろ痛みがきそう」ってときにつけておくといいかもですね。

ちょっと話は変わって・・・
さかげん、しばらくは「70%ストローク」に努めたいと思います。
代わりに、フォアハンドのフォームを徹底的に改善しようかと(^^;
さすがに軟式打ちの限界を感じてきました。

投稿: さかげん | 2006/06/11 23:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 使いたい放題コース | トップページ | 夕方テニス »